ジュニアユース : 岐阜県U15リーグB 第7節
2022.5.28 岐阜県U15リーグ 第7節
帝京可児TECOフィールド
FCフォレスタ関(B) 3ー2 トラウム(B)
リーグ最終戦。本日の結果次第ではブロック2位へと昇格し、上位トーナメントもあり得る状況。
システム変更後、2連勝と調子も良さそう。
試合前のミーティングでは高い位置からプレシッングをかけ、点を奪いに行く確認を行う。
試合開始から良く動けてるが、戦況は互角。
少しづつポゼションが安定して来たところで、ロングシュートを連発。
積極的なところは評価出来るが、何とももったいない。
人数・スペースを考慮するならそのロングシュートの判断はNG。
今週のトレーニングで何をやったかを思い出してほしい。
試合はフォレスタペースで進むが、中々点が奪えない。前に人数をかけたところでカウンターで失点。
Bチームの子達はここから立て直せず敗戦が多い。
しかし最近は少し違う。失点しても下を向く選手はいない。やるべき事が明確になって自信がついたように見える。
その後3点を奪い逆転に成功。やっぱり調子に乗れている。(成長してます)
その後の失点は課題ですね。
最終戦、全員出場で見事に勝利。本当に良く頑張りました。
残念ながら得失点差で3位となり、Bチームのリーグが終了。遠征・TMとまだまだ成長の場所はありますので、引き続きトレーニングを頑張りましょう。
お疲れ様でした。_(..)_
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。